引越後の空家整理処分
空き家・ご実家のお片づけ・、丁寧・格安!。
遠方からのご用命や、
普段のお仕事からもなかなか手が離せないという方、
自分では、とても、片付けられなくて・・と、申しつかります。
お客様に代わって・・、私が片付けさせていただく・・
そんな、気持ちで、作業を致しております。
お任せコース→忙しくて・・全部、お任せ・・というお客様。
作業は、少し、お時間を頂きます。
カギをお預かりし小さなお部屋で2日程度。
一軒家で、10日~2週間程度。
そのかわり、丁寧にいたします。
その分、お値段も格安です。
お荷物の量やお部屋のご様子、お荷物のまとまり方など
条件はいろいろあり、正確とは申せませんが
大雑把に申し上げると
お荷物の少なめで、1部屋分が¥18,000程度
そこそこで、¥25,000程度
ゴミ屋敷・半ゴミ屋敷のような形で、¥30,000程度
と思っております。
実際のお部屋が3DKなら、それらの合計・・と、なると思います。
小さな一戸建てなら、¥150,000~¥180,000(消費税別)ぐらいが、多いようです。
10日~半月程度、日程の余裕が頂ければ、お片づけをしながら、処分をしていくことができます。
カギをお預かりしての・・作業になりますが、きちんと出来ますし、格安でもさせていただけます。
お見積・訪問見積もり・ご相談は、もちろん無料!
お電話は、09036141254に!
良いご参考になると。思います。
セルフスタイルお手伝いコースも、ございます。
→お客様と一緒に、市のクリーンセンターに!。
私の日当(半日¥10,000)+市のクリーンセンターの処分実費
実際に下見をさせて頂き、ご相談させて頂き、
もっとも、良さそうな段取りを、ご相談させて下さい。
分別を、しっかりとしますと、ずいぶんと処理費が節約できます。
また、雑多なものも、民間の処分場ですと、高額になりますが、
市の処分場にご一緒に行って頂ければ、ずいぶんと節約になります。
私の日当は、作業条件などで、¥10,000(半日)
処分費は、私の車にいっぱいに積むと、重量計算で、
¥4,000~¥6,000程度(100キロあたり¥1,500)
作業は、私がいたしますが、市のクリーンセンターには御一緒下さい。
最近は、お客様ご本人様の確認がとれませんと、市のクリーンセンターが、
受け付けてくれませんので、このような形をお願いしております。